2008年07月29日
サナギをもらいました。


平川動物園で、ツマベニチョウのサナギをもらいました。
これで、理科の自由研究ができます。
まず一個目がいきなり黒い模様が出てきて、
これは羽化が近いかと思ったのですが………
変化がなくなりました。
もしかして、サナギに傷がついたか、
炎天下の遊園地に行ってから帰ったから
そこで直射日光と暑さにやられたか。
それともこれから頑張ってくれるか?
夕方、ホワイトのが一個、オレンジの模様が!!
今度こそ?
夜3時に羽化が始まることが多いらしいので
昨夜も3時起き。
今朝も頑張らないと。
もちろん、ピンクは頑張って観察記録は付けてますよ。
後のために写真も撮ってます、コレは私が。
さあ、どうなりますかね?
↓クリックしてもらえるとさらにおでかけしちゃうかも!!↓

Posted by りょりゅのんじゃ~ at 21:54│Comments(4)
│施設
この記事へのコメント
これこれ!!
この観察から自然へ誘われるんです
しっかり 観察しなくっちゃ!!
この観察から自然へ誘われるんです
しっかり 観察しなくっちゃ!!
Posted by き at 2008年07月30日 07:23
お久し振りです。
ご心配をかけてましたが110日ぶりに娑婆へ帰ってきましたが、この暑さに溶けてしまいそうです。
何もしなくてよかった病院生活がちょっぴり懐かしい気持ちです。
またこうして交信できること嬉しいです。
よろしくお願いしますね。
ご心配をかけてましたが110日ぶりに娑婆へ帰ってきましたが、この暑さに溶けてしまいそうです。
何もしなくてよかった病院生活がちょっぴり懐かしい気持ちです。
またこうして交信できること嬉しいです。
よろしくお願いしますね。
Posted by mamarinn at 2008年07月30日 14:32
*きさんへ*
自然界で出くわしたら…すごい偶然ですけど、まあ飼育とはいえ、ここにもいる蝶なので。
自然界で出くわしたら…すごい偶然ですけど、まあ飼育とはいえ、ここにもいる蝶なので。
Posted by りょりゅのんじゃ~
at 2008年07月31日 11:38

*maamrinnさんへ*
退院されたのですね!!
無理せずゆっくりならしていってくださいね。
退院されたのですね!!
無理せずゆっくりならしていってくださいね。
Posted by りょりゅのんじゃ~
at 2008年07月31日 11:39
