2008年07月26日

セイカ食品を見学す

セイカ食品を見学す


 あまりの暑さに溶けそうなmamaレッドです。
冷房の効きもよくないです。冷たい風は出てるのにね。

 さて、そんな暑い毎日、しかも夏休み。
毎日「勉強しなさい」の声が飛び交ってるりょりゅのんじゃ~家ですが………。

 ちるりんさんからうれしいお誘いが………
「パパちゃんがお休みを取ってくれて、セイカ食品に見学に行くんだけどご一緒しない?」
え~~え~~、行きますともラヴ

 それにしてもセイカ食品を見学するためにわざわざ仕事を休んでくれるなんて
いいパパちゃまですよ。
ちるりんさんの長女ちゃんはうちと同じ小学3年生。
長女ちゃんの社会科自由研究にピッタリじゃない?

 そして、ご一緒したのは
いちかさん
ちゃくれさん

 大人が5人。
 子どもはなんとなんと………11人!!ビックリ

 すごすぎ!

 セイカ食品株式会社は鹿児島の大きな製菓会社。
一番有名な物は…「ボンタンアメ」
大正15年に生まれて、ほとんど製法がかわらないまま、パッケージも同じデザイン。
子供の頃、よく祖母にもらってたなあ~~。
で、飽きちゃったげんなり

 そして南国白くま

 白くまって言ってもあの動物園の白くまでもなければ
ホワイトチョコとかでもありませんよ~~。

 鹿児島県人ならすぐ分かりますが………
鹿児島名物白熊ってのは「かき氷」です。
独特の練乳シロップたっぷりで、スイカやメロンなどのフルーツがのり、
小豆とか白花豆の煮たのとかが入った豪勢な巨大かき氷。
それをなんと商品化したのがこのセイカ食品。
もっとも最近じゃ、他の会社も真似してますけどね。

 さて、ビデオを見てから工場見学。
メモを取るように、質問事項まで考えてあったのに
なんか、遊んでる方が多いよ……ピンク。
抱っこ紐で抱っこしてたら
降りて動きたいグリーンが、蹴りを入れてくるので
手ぶれ補正なんて役にたたんぞ……カメラ撮影。
おかげで上手く撮れていた写真はとても少ない……写真の上手なちゃくれさん。
写真分けてひょえー

 そんなこんなでてんやわんや、なんだったのだ?状態で工場見学は終わり、
お土産のボンタンアメと兵六餅、そして大人はメロンアイスに子どもはあまおうたっぷりの
イチゴアイスをもらって。
でもね、あまりの暑さに溶ける溶ける。
とりあえず、子ども達がだいたい食べ終わるまで、
駐車場で待機したうちはあまり被害はなかったけど………。
アイスが溶けて悲惨になった車もあるとかないとかうるうる

 さて、これで何とか社会科の自由研究を終わらせられるのではと思います。
理科はちょっとまたおでかけして狙ってる物があるんですが
たぶん競争率が高いので無理か?
 後残ってるのは作文関係と絵だけ。
漢字があと半分。
まだまだ夏休みは長いと思っているとあっという間なので、
頑張って終わらせないと……って私の宿題みたいだわ。

 え~~、それでは~突撃戦隊りょりゅのんじゃ~、おでかけだってお勉強チョキ

セイカ食品


同じカテゴリー(施設)の記事画像
サナギをもらいました。
科学館で理科大好き(*^_^*)
篤姫館へ
平川動物公園、ラストです!
平川動物公園…さらに続く
平川動物公園にて…さらに続編
同じカテゴリー(施設)の記事
 サナギをもらいました。 (2008-07-29 21:54)
 科学館で理科大好き(*^_^*) (2008-07-08 20:00)
 篤姫館へ (2008-06-30 17:00)
 平川動物公園、ラストです! (2008-06-21 08:00)
 平川動物公園…さらに続く (2008-06-13 21:00)
 平川動物公園にて…さらに続編 (2008-06-12 22:00)

↓クリックしてもらえるとさらにおでかけしちゃうかも!!↓
Posted by りょりゅのんじゃ~ at 00:13│Comments(4)施設
この記事へのコメント
たしか・・・
白熊君はここの生まれでは??
Posted by at 2008年07月26日 07:27
いいな~
工場見学って 楽しいよね♪ ^^
昨年 コカコーラ工場行きましたよ

ところで いつでも 行けるの!?
やっぱり 予約必要なのかな!??
Posted by ほしの家96ほしの家96 at 2008年07月27日 14:28
  *きさんへ*
 お店で買える白熊はコレが元祖です。
白熊の元祖は西鹿児島駅(現在の中央駅)近くの泉屋さんだったかな?
Posted by りょりゅのんじゃ~ at 2008年07月29日 13:08
  *ほしの家96さんへ*
 平日のみで、予約がいります。
たぶん沢山入ってなければ
前日でも予約は取れるかと。
コカコーラ工場!!私も行って見たい。
来年ぐらい行ってみようかしら?
Posted by りょりゅのんじゃ~ at 2008年07月29日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セイカ食品を見学す
    コメント(4)