2009年03月25日
桜情報…甲突川沿い

今日は修了式。
ピンクも早く帰ってきました。
でも友達と遊ぶ約束をしてて、速攻でご飯で、気がついたら通知表はまだ鞄の中!
は~~~とため息ついちゃうmamaレッド。
さて、昨日甲突川の畔にある公園へ行ってみました。
ここは夜も宴会で有名なところ。
川沿いにずっと植えられた桜は本当に見応えあります。
グリーンが大好きな市電も見えて、うちには最高のロケーションです。

まだ満開までは行かず、う~~ん、7・8分咲と行ったところかな?
週末が見頃でしょうか?
さて、鹿児島市、早いところはもう散り始めてます。
でも仙巌園とかは咲き始めたところのようで、差が激しいですね。
今週はかなり肌寒くなってます。
お子様連れの花見は特に服装に気をつけましょう。
せっかくの花見で子供に風邪を引かせたらいやですものね。
それからくれぐれも「自分の持ってきたゴミは持ち帰りましょう!!来たときよりも美しく」でお願いしますね。
本当にご近所の方々は「マナーが悪くて」とお嘆きです。
せめて散ってるのは花びらだけで。
え~、それでは~、突撃戦隊りょりゅのんじゃ~、今日も元気にお出かけだ!

↓クリックしてもらえるとさらにおでかけしちゃうかも!!↓
